ウィンブルドン2016、一回戦
錦織vsグロスです。
グロスは超が付くほどのビックサーバーで、200km/h以上のサービスをガンガン打ってきます。
錦織のリターンが何処まで通用するか見ものです。
追記
第一セットは6-4で錦織。
第五ゲームをブレイクしてのセット奪取です。
第二セットも6-3で錦織。
第一、五、九ゲームをブレイクしてのセット奪取です。
第三セットも7-5で錦織。
第一、十二ゲームをブレイクして、セット&マッチ。
一回戦突破しました‼
ウィンブルドン2016、一回戦
錦織vsグロスです。
グロスは超が付くほどのビックサーバーで、200km/h以上のサービスをガンガン打ってきます。
錦織のリターンが何処まで通用するか見ものです。
追記
第一セットは6-4で錦織。
第五ゲームをブレイクしてのセット奪取です。
第二セットも6-3で錦織。
第一、五、九ゲームをブレイクしてのセット奪取です。
第三セットも7-5で錦織。
第一、十二ゲームをブレイクして、セット&マッチ。
一回戦突破しました‼
今日は仕事が早く終わったので、近くの総合運動公園に行ってきました。
天気が持つか不安だったのですが、何とか1周2.1kmのクロスカントリーコースを2周することが出来ました。
結果は
走行距離:4.12km
時間:32:51
時速:8:12分/km
消費カロリー:279カロリー
でした。
体重は帰ったら量ろうと思います。
追記
本日の体重は75.8kgでした。
目標は72kgです。頑張ります!
今日は小雨の降るなか、みっちり2時間テニスしてきました!
富山県は今日梅雨入りしたのですが、何とかテニスできました。
雨が降るとボールが濡れて重たくなって跳ねなくなるので、いつもよりしっかり打点に入って、しっかりかまえて打つので、疲れますね。
2時間みっちりやったら、足も腕もパンパンです💦
少しはダイエットにもなるかな?
これからは雨でテニスができる日が減るかと思いますが、筋トレなどで基礎体力をあげていこうと思います。
今日は朝から良い天気なので、近くの公園にテニスの壁打ちに行ってきました。
今使っているラケットは写真の2本です。
左がプロスタッフ97で、右がプロスタッフ97RFです。
コスメもバランスも一緒だけど、重さだけが約30gちがいます。
打った感じは、どちらも300g超のラケットにしては振りやすく、そんなに重たく感じません。
打感も硬くなく、いままでのプロスタッフよりしなる感じがします。
当然パワーも上がっているので、ボールが楽に飛びます。
ただ、プロスタッフはプロスタッフなので、キチンとセンターに当たらないと、フワッとした打球になります。
昔のプロスタッフは敷居が高くて手を出しにくかったけど、これはとても使い易くて気に入ってます。
一時間位で汗だくになったので、今日はおしまいにしようと思います。
先日のリレーマラソンに参加したからと言うわけでは無いのですが、
本気でランニングを始めようと思います!
理由は色々ありますが、一番大きな理由は、
先日届いた健康診断の結果です…
腹回り、体重、肝機能etc…
もうメタボに片足突っ込んだ数値がそこにはありました。
検診の際も、問診の先生に
「もう少し有酸素運動を増やしましょう」
と言われていました。
週2日、2時間ずつ計4時間テニスをしているのですが、テニスは有酸素運動にあまりならないそうです。
テニスもこのまま続けて、ランニングも始めれば来年の健康診断は数値も改善するかも?
経過もちょくちょくブログにあげていこうと思います。